法テラスとは何ですか?民事法律扶助とはどのような制度ですか?

2015.06.03更新

法テラス(日本司法支援センター)は,総合法律支援法という法律に基づいて国によって設立された団体です。

経済的に余裕のない人に対しては,「民事法律扶助」という業務を行っています。

この制度は,国が依頼者に代わって弁護士費用などを立替えてくれるというものであり,これによって弁護士費用が支払えない方でも弁護士に事件を依頼することができます。

立替払された弁護士費用については,依頼者が国に対し,月々3000~10000円の範囲で返済していくことになります。

当事務所は,法テラスとの契約を結んでいますので,この民事法律扶助制度を利用することができます。

民事法律扶助を使いたいというご依頼にも積極的に応じていますので,気になっている方はお申出ください。

 

投稿者: アダジオ法律事務所

page top