今年の漢字は多分「禍」だと思う
2020年はキラキラして眩しい一年になって,2021年はその反動でめっちゃ暗い時代になると思っていたちょうど1年前からすると,キラキラした部分だけが根こそぎなくなった一年でしたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
このブログなんですが,いろんな方々から「ブログ観てます」と言われて,元々少ない更新がさらに少なくなっております。いや,忙しかったんですよ今年は。こんなことをいうと,新型コロナウイルスの影響をまともに受けた皆様にケンカを売っているようですが,そんなつもりは全然ないんです。
この年の瀬のブログを読んで年賀状に書くメッセージを考えておられる方もいらっしゃるようなので,少し時間に余裕もできたことですし,今年を振り返ってみましょう。
思い返すと,前回のブログ更新は3月の終わりなんですね。何だか今年は1回も更新してない気がしていたんですが,1回くらい更新してるとはさすがです。いや,志が低すぎますね。
でもその更新の記事が思ってたのと違って驚きました。それよりも更新してなきゃいけない記事が見当たらないんです。その内容はですね。
「当事務所は,おかげさまで開業5周年を迎えることができました(令和2年2月1日)」
普通の事務所だったらこういう重要なニュースはすぐ記事にしますよね。それどころか,ホームページのトップページにでかでかと宣伝して,しまいには5周年記念の無料相談とかもやらなきゃいけないかもしれない。いや,きっとやるはずだ。どうしよう,やってないうちに6周年が目前に迫ってきちゃった。てへぺろ。
さて,気を取り直しまして,新型コロナウイルスが流行するまではあまり普段と変わらない生活してました。3月くらいは結構忙しくしてた記憶が薄くあります。
それが,4月になって週が明けたら俄かに緊急事態宣言がどうたらこうたら言い出して,裁判が止まるだか止まらないんだか言い出して,家裁の調停係で「期日がなくなるっていう噂は本当ですか?」と聞いたら,「そういう質問にはお答えできないんですよ(苦笑)」と言われて恥ずかしい思いをしたりして,蓋を開けたらやっぱり全部の期日が取り消されたりして,大人って本当に信用できないんだなと思いました。
裁判や調停がすべて止まってしまったので,それ以外の仕事を精力的にこなしていたこともあり,4月はそれなりに忙しく過ごしました。
あと,裁判ばかりやっていた先生方は時短勤務したり,テレワークしたり,某給付金をもらったり大変だったようですが,元々そんなに裁判を抱えていない私には法テラスから国選弁護依頼の電話がじゃんじゃんかかってきまして,緊急事態宣言中は国選事件ばっかりやってました。
そうすると,法テラスも味を占めるんですかね。担当週じゃないのに電話がかかってきたり,否認事件ばっかり回ってきたり,横須賀署じゃない事件(逗子署とか三崎署とか)が回ってきたりして,すっかり刑事専門弁護士みたいになってしまいました。
人との接触を避けろとか言われても,国選事件は無理ですからね。毎日接見に行って,毎日アクリル板越しに話をしてました。某警察署はアクリル板にある空気穴まで全部ふさいでたので,音がわんわん反響しちゃって困りました。
こうして事務所でゆっくり専門書を読みふける時間はなくなったわけですが,刑事事件に関するスキルはさらにパワーアップしました。このスキルがどう発揮されるかは自分でもわかりませんが,パワーが上がること自体はいいことです。
あとは,抱えていた相続財産管理事件が3件とも終わりそうです。抱えていた事件のうち,1件は平成29年8月から,もう1件は平成30年11月からやっていますから,ずいぶん時間がかかってしまっていました。
やらなきゃいけないことか多かったからなんですが,年内にはほとんど終わるかと思います。こちらのスキルも蓄積されましたね。
他には,横須賀市の委員をやったり,専門学校の講師や中学校の総合的学習の時間に講義をしたり,弁護士業務以外の仕事もウエイトも大きかったように思います。新型コロナウイルスの関係で最も影響を受けた分野の一つが教育分野なので,学生や生徒の皆さんは本当に大変だったと思います。
今年の専門学校の学生は,例年にも増して真面目だったと思いますが,新型コロナウイルスによる日程の遅れも相当程度影響したかと思います。私自身,学生の皆さんと結構仲良くなれてよかったです。
今年は暦の並びが悪いので,正月気分があまり続かないのが残念なところです。そんなこといって,お前のところの事務所は5日まで休むつもりだろうって?ちょっと何言ってるかわかりません。
それでは,今年もまだまだありますが,きっと今年最後の更新になりますので,ちょっと早めですがお伝えしておきます。みなさま,よいお年をお迎えください(来年が年男より)。
投稿者:
アダジオ法律事務所
住所:神奈川県横須賀市富士見町2-72 森コーポ2階
電話番号:046-828-6960
NEW
-
2023.08.24
-
2023.08.17暑さがつらいというよ...最近になってようやくクマゼミの鳴き声を判別で...
-
2023.07.06【横須賀 / 弁護士】ア...幅広い法的サービスを提供することによって、依頼...
-
2023.06.05年に一度の初ブログ明けましておめでとうございます。本年も...
-
2022.02.15すべての営業電話に告ぐ2022年も早1か月半が過ぎようとして...
-
2021.12.06法律相談の上手なお作...みなさま大変ご無沙汰しております。角井...
-
2021.08.04弁護士業務以外の三大...みなさま,大変ご無沙汰しております。猛...
-
2021.03.01ハンコ文化は嫌いじゃ...ご無沙汰しております。 言うまでも...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/082
- 2023/071
- 2023/061
- 2022/021
- 2021/121
- 2021/081
- 2021/031
- 2020/121
- 2020/031
- 2019/121
- 2019/091
- 2019/081
- 2019/051
- 2019/023
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/041
- 2018/011
- 2017/111
- 2017/101
- 2017/041
- 2017/032
- 2017/021
- 2016/122
- 2016/111
- 2016/082
- 2016/071
- 2016/062
- 2016/052
- 2016/044
- 2016/024
- 2016/016
- 2015/121
- 2015/112
- 2015/103
- 2015/091
- 2015/084
- 2015/077
- 2015/0624
- 2015/044