動画配信開始にあたって

2016.01.21更新

 こんにちは。

 弁護士の角井です。

 

 さて,既にお気付きの方も多いかと思いますが,当職が出演する動画がホームページ上で公開されました。

 恥ずかしすぎて内容を深くチェックできていないのですが,皆様どのような感想をお持ちでしょうか。

 

 このブログをご覧になっている皆様にはご存知のことと思いますが,ブログの文体は極めてフレンドリーです。

 フレンドリーというか,ファニーというか,フェミニンというか,フェミニンは違うか。

 

 私としては,親しみやすいところを打ち出していこうと思っていたのですが,あまりにも親しみやすすぎるのではないかという声も様々な方角から聞こえておりました。

 そこで,少しは仕事をしている風景をご覧いただいた方が良いのではという気持ちから,動画を撮ることになったわけです。

 これで,私が普段どんな姿をして,どんな声で話しているのかがわかりますね。

 

 そして,業者の方は,ローカル臭を消そうとして様々な努力をしてくださったのですが,やはり真実を隠すことはできませんね。

 電話があんな場所にあるわけないのです。

 もしあのシーンを撮影しているときにお電話をくださった方がいらっしゃいましたら,この場をお借りしてお詫び申し上げます。

 つながらなかったのは,電話機と電話線が接続されていなかったからです。

 

 動画を撮った当時より,当事務所は少しだけパワーアップしました。

 まず,本棚を増設し,さらに多くの書物を収納できるようになりました。書物はこれから徐々に増えます。

 また,アイリスオーヤマ社製の電気ファンヒーターを購入し,相談室の平均温度を上げることにも成功しました。

 

 事務所の改修工事の方は,まだまだ時間がかかる模様です。

 ご来所の皆様には引き続きご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

 

 いつの日か立派な法律記事を書いて見せます。その日が来るまでゆるいブログを読みながらお待ちください。

投稿者: アダジオ法律事務所

page top